24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

情報システム課長から説明をお願いし、質疑に当たっては、内容によりデジタル行政推進課長からも答弁をお願いします。それでは、情報システム課長から説明をお願いします。 ◎大倉正弘 情報システム課長  議案第80号令和4年度新潟一般会計補正予算関係部分のうち、情報システム課所管分について、配付資料説明をします。  初めに、(1)、事業目的です。

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

現在、本市ではデジタル行政推進本部において、行政手続デジタル化のみならず、地域や産業などの分野も含めた本市全体のデジタル化推進するための基本方針を策定しているとお聞きをしております。  イとして、本市全体のデジタル化推進する基本方針については、どのような基本方針を考えているのでしょうか。また、この策定の意義は何であるのか。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

 (委員長)  平 松 洋 一  (副委員長) 志 賀 泰 雄  (委員)   阿 部 松 雄  小 野 清一郎  田 村 要 介  高 橋 哲 也         保 苅   浩  豊 島   真  渡 辺 有 子  加 藤 大 弥         高 橋 三 義  深 谷 成 信 〇出席説明員  総務課長         岩 渕 武 紀  行政経営課長       野 坂 俊 之  デジタル行政推進課長

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

情報システム課長から説明をお願いし、質疑に当たっては、内容によりデジタル行政推進課長からも答弁をお願いします。 ◎大倉正弘 情報システム課長  議案第57号令和4年度新潟一般会計補正予算関係部分のうち、情報システム課所管分について説明します。  説明の都合上、歳出から説明します。

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

今年5月には、行政手続オンライン化や、マイナンバーカード普及促進などの取組を全部局が足並みをそろえて推進していくため、私を本部長とする新潟デジタル行政推進本部を設置したところです。  今後も、市民の皆様に、デジタル化により、行政サービスが便利になったと思っていただけるよう、全庁を挙げて取り組んでまいります。                

新潟市議会 2022-07-01 令和 4年 6月定例会本会議-07月01日-06号

なお、地方公共団体情報システム標準化対応事業については、委員会審査の際に、デジタル行政推進課の職員が支援するなどの対応を求める。 との意見要望がありました。  次に、議案第50号新潟病院事業使用料及び手数料条例の一部改正について、  受診者にとって大きな負担増となるため、安心して受診できる医療保険制度の後退と言わざるを得ない。 との意見がありました。  

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日市民厚生常任委員会−06月28日-01号

最後に、地方公共団体情報システム標準化対応事業については、デジタル行政推進するデジタル行政推進課の職員が関係する所管課説明に同席するなど、必要な職員配置を求めます。 ◆高橋聡子 委員  民主にいがたを代表して、本委員会に付託された全議案に賛成の立場から若干の意見要望を申し上げます。  

新潟市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日市民厚生常任委員会−06月24日-01号

佐藤哲哉 介護保険課長  基本的には委員のおっしゃるとおり、総務部デジタル行政推進課や情報システム課を中心として指示があるものと思っていますが、細かい部分については、担当同士のやり取りの中で、国に照会したり、ベンダーを通して確認したりということになると思います。丸々全てが総務部主導というわけではないと思っています。

新潟市議会 2022-06-24 令和 4年 6月24日総務常任委員会−06月24日-01号

倉茂政樹 委員  昨日のデジタル行政推進課の資料の中で標準化に向けた作業工程があり、その3つ目の矢印の移行計画の作成までということですか。 ◎落田章人 税制課長  御指摘のとおりです。 ◆倉茂政樹 委員  ここで市民税課の持つ個人情報のデータは、ここに関係しますか。 ◎落田章人 税制課長  市民税オンラインの中に入っているので関係します。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

渡部博子 市民生活課長  このシステム標準化に伴う二重システムの総括は総務部デジタル行政推進課が管轄しており、確認したところ、人的・財政的負担の軽減について今は算出できないということです。 ◆小林弘樹 委員  もう少し作業が進むと、金額的な面、人的な面も示されるのでしょうか。 ◎渡部博子 市民生活課長  このスケジュールにあるとおり、システム構築並びに改修がこれから定まってきます。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日文教経済常任委員会-06月23日-01号

2、本市対応について、該当20事業標準化のほかに、行政手続オンライン化などを含めて、定められた期限までに足並みをそろえ、組織横断的に取組を進めるために、令和4年5月に新潟デジタル行政推進本部を設置しました。  3、当課の対応等について、(1)、標準化対象の「就学」にかかるシステムは、今ほどの説明のとおり2つのシステム対象となっています。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日総務常任委員会-06月23日-01号

情報システム課長から説明をお願いし、質疑に当たっては、内容によりデジタル行政推進課長からも答弁をお願いします。それでは、情報システム課長から説明をお願いします。 ◎大倉正弘 情報システム課長  報告第2号繰越明許費繰越計算書報告について関係部分説明します。  議案書35ページ、第2款総務費、第1項総務管理費3つ事業情報システム課及びデジタル行政推進課所管分となります。  

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

内山 航議員 登壇〕 ◆内山航 (2)の質問に移りますけど、今年度改定しなきゃいけないということで、新潟デジタル行政推進本部が5月30日に発足したと思います。これがどういう目的でつくられて、今後どういうふうに動いていくのかお聞かせください。 ○副議長金子益夫) 古俣総務部長。                  

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員協議会−06月14日-01号

なお、昨年度まで設置していたICT政策課は、今年度よりデジタル行政推進課と情報システム課に分かれています。また、予算は本配当課である情報システム課に集約しています。  次に、2ページ、歳入歳出予算額は記載のとおりで、総務部全体で歳入歳出ともに昨年度比で増となっています。

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会本会議−06月13日-目次

促進する政策について(経済部長)    3 みなとまち新潟について(中央区長)……………………………………………………………… 125     (1) 西海岸公園除草費管理費等は     (2) 西海岸公園のさらなる活用について    4 本市DX戦略について(総務部長)……………………………………………………………… 126     (1) ICT活用戦略の概要     (2) 新潟デジタル行政推進本部

新潟市議会 2022-03-11 令和 4年 3月11日総務常任委員会−03月11日-01号

電子申請や行政窓口デジタル化などデジタル技術活用した市民サービスの提供などに取り組むため、ICT政策課を分課再編し、デジタル行政推進課と情報システム課を設置します。  次に、4、子どもたち一人ひとりニーズ課題対応した特別支援教育推進について、高まる特別支援教育への社会的ニーズ課題に的確に対応するため、特別支援教育に係る業務を新設する特別支援教育課に集約し、機能強化を図ります。

新潟市議会 2022-03-08 令和 4年 2月定例会本会議-03月08日-08号

次に(2)、新しい技術を活用した取組についてのアとして、デジタル行政推進課が担う役割とは何かお聞かせください。 ○副議長金子益夫) 古俣総務部長。                  〔古俣泰規総務部長 登壇〕 ◎総務部長古俣泰規) 市役所が担う行政サービスにつきましては、さらにデジタル技術活用して、住民利便性向上業務効率化を図ることが必要であると考えております。

新潟市議会 2022-02-22 令和 4年 2月22日全員協議会(新年度議案勉強会)−02月22日-01号

来年度は、ICT政策課を分課、再編し、デジタル行政推進課が新設されます。コロナ禍の中、行政サービスデジタル化は、住民福祉向上に寄与することから率直に評価したいと考えますが、一方で、その基盤となるマイナンバーカードについては、所管市民生活部であり、行政デジタル化はまさに分野横断的に取り組む必要があります。

  • 1
  • 2